ブログ

staff-blog

2025.06.28   ブログ

第8回 国際結婚を成功させるための結婚相談所の選び方 ~信頼できるサポートが、幸せな未来をつくります~

こんにちは。

国際結婚に強い結婚相談所「心&心」の月井です。

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今回は、国際結婚を希望されている中国人女性・日本人男性に向けて、どのように結婚相談所を選んだらよいか、私自身の経験も交えてご紹介させていただきます。

 

1.国際結婚に強い結婚相談所を選ぶ理由

まず、結婚相談所には「日本人同士の婚活が中心」のところと、「国際結婚にも対応している」ところがあります。

国際結婚を希望する場合は、ビザ手続きや文化の違い、言語の壁など、専門的な知識が必要になります。

 

そのため、実際に国際結婚の経験があるカウンセラーが在籍している相談所を選ぶことがとても大切です。

経験者ならではの視点から、リアルなアドバイスやサポートが受けられるからです。

 

2.確認すべきポイント3つ

結婚相談所を選ぶ際、以下の3つのポイントを確認してみてください。

 

① 実績と信頼性

・国際結婚の対応実績があるか

・提携している連盟や団体の信頼度(例:日本仲人連盟など)

 

② サポート体制

・お見合い時に通訳が同席してくれるか

・入籍・ビザ取得・在留資格認定の手続きに対応してくれるか

 

③ カウンセラーとの相性

国際結婚は不安も多いものです。

だからこそ、親身に話を聞いてくれるカウンセラーかどうかがとても重要です。

実際に無料カウンセリングを受けて、信頼できるかどうかを確認してみてください。

 

3.「心&心」では何が違うのか?

私自身が中国人女性として日本人男性と国際結婚をし、入籍・配偶者ビザ取得・結婚生活に至るまで、多くの壁を乗り越えてきました。

その実体験をもとに、同じように国際結婚を目指す方々をサポートしたいという思いで、「心&心」を立ち上げました。

 

お見合い時の通訳、LINEやWeChatでのフォロー、翻訳アプリの使い方サポート、ビザ取得書類の準備まで、私たちが一貫してお手伝いします。

また、日本語があまり得意でない中国人女性にも安心していただけるよう、中国語での対応も可能です。

 

4.最後に

国際結婚は、日本人同士の結婚以上に準備が必要で、大変な面もあります。

ですが、その先にある幸せな家庭づくりを夢見て、一歩踏み出す方が増えています。

 

「どこの相談所に相談したらよいかわからない」

「まだ不安があって、話を聞いてみたいだけ」

そんな方も、どうぞ気軽にご連絡ください。

 

あなたの一歩が、運命の出会いへとつながるよう、心をこめてサポートいたします。

 

ぜひ一度、「心&心」にご相談ください。

あなたのご連絡を心よりお待ちしております。

 

ページトップへ矢印