
こんにちは。
国際結婚に強い結婚相談所「心&心」の月井です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
婚活において、女性が男性に求める条件として必ず上位に入るのが「清潔感」です。
しかし、男性が思っている以上に、女性は細かい部分まで敏感にチェックしています。
お見合いやデートの際、女性は一体どんなところを見ているのでしょうか。
今回は、特に重要な5つのポイントについて解説します。
1.髪型:第一印象を左右する最重要ポイント
髪型は顔の額縁とも言われるほど、印象を大きく左右します。女性が特に気にするのは、フケがついていたり、髪がぼさぼさだったり、手入れされていない長髪です。これらは「自己管理ができていない」というメッセージを強く発してしまいます。
対策としては、定期的に美容院に通い、自分に似合うスタイルを美容師さんに相談しましょう。理想は3〜4週間に一度のカット。また、シャンプーは毎日行い、フケが気になる方は薬用シャンプーの使用も検討してください。整髪料を使う場合も、つけすぎには注意が必要です。
2.ひげ:好みが分かれるからこそ慎重に
ひげについては女性の好みが大きく分かれますが、婚活の場では「清潔感」を優先するなら、きれいに剃っておくのが無難です。特に無精ひげや剃り残しは、だらしない印象を与えてしまいます。
ひげが濃い方は、毎朝の髭剃りだけでは夕方には青ひげが目立つこともあります。この場合、医療脱毛やサロン脱毛を検討するのも一つの選択肢です。初期投資は必要ですが、毎日の髭剃りの時間が短縮され、肌荒れも軽減できるメリットがあります。ひげを残す場合でも、輪郭をきれいに整え、こまめに手入れすることが大切です。
3.肌:スキンケアは男性にも必須の時代
シミやニキビ跡、肌荒れは、女性の目に確実に入っています。「男性はスキンケアしなくても良い」という時代はもう終わりました。清潔感のある肌を保つことは、婚活における基本中の基本です。
最低限のケアとして、洗顔後の化粧水と乳液は必須です。特に30代以上の方は、日焼け止めも毎日使用しましょう。紫外線はシミやシワの最大の原因です。
すでにニキビ跡やシミが気になる方は、皮膚科でのレーザー治療や美容皮膚科での相談も選択肢に入れてください。メンズコスメも充実しているので、まずはドラッグストアで手軽に始められるものから試してみましょう。
4.におい:生理的嫌悪感につながる最重要ポイント
体臭や口臭は、女性が「生理的に無理」と感じる最大の要因です。どれほど外見が整っていても、においで台無しになってしまうことがあります。自分では気づきにくいからこそ、意識的な対策が必要です。
体臭対策としては、毎日の入浴はもちろん、デオドラント製品の使用、衣類のこまめな洗濯が基本です。特に夏場や緊張する場面では、替えのシャツを持参するのも良いでしょう。
口臭対策では、歯磨きだけでなく、デンタルフロスや舌磨きも習慣化してください。デート前にはブレスケア用品を活用し、ニンニクなど臭いの強い食べ物は避けましょう。慢性的な口臭が気になる場合は、歯科医院で相談することをおすすめします。
5.持ち物:細部に宿る清潔感
女性は男性の持ち物も細かくチェックしています。使い古したボロボロのかばんや財布、ヒビの入ったスマホケースなどは、「大切なものを大事にしない人」という印象を与えかねません。
見直すべき持ち物は、かばん、財布、スマホケース、時計、靴などです。高級品である必要はありませんが、清潔で状態の良いものを選びましょう。
特に靴は意外と見られています。汚れやすり減りが目立つ前に、定期的にメンテナンスや買い替えを行ってください。
また、レシートでパンパンの財布なども避けたいポイントです。
まとめ
清潔感は一朝一夕では身につきません。日々の積み重ねが大切です。しかし、これらのポイントを意識して改善していくことで、確実に女性からの印象は良くなります。婚活は自分を見つめ直し、より良い自分になるチャンスでもあります。清潔感を磨くことは、結婚後の生活においても必ず役立つ習慣です。ぜひ今日から実践してみてください。
