
こんにちは。
国際結婚に強い結婚相談所「心&心」の月井です。
今回は、日本人男性と中国人女性がWeChat(微信)を使って、どのように交際を深めていけばよいかについてお話ししたいと思います。
1. メッセージは「毎日」が理想。関心と安心を届けましょう
交際を始めたばかりの頃は、お互いに距離があります。そんなとき、こまめな連絡は「私はあなたのことを大切に思っていますよ」という気持ちを伝える大切な手段です。
WeChatでは、毎日1〜2回、短くてもいいのでメッセージを送りましょう。「今日は○○を食べました」「お仕事お疲れさま」など、何気ない日常の報告でもOKです。特別な内容である必要はありません。継続することで、信頼と安心感が生まれます。
2.ビデオ通話は週に一回がベストタイミング
メッセージのやり取りに加えて、週に1回程度のビデオ通話をおすすめします。声や表情を見ることで、距離がぐっと縮まります。
言葉が不自由でも、翻訳アプリを使ったり、表情や身振り手振りで伝え合うことで「会話以上の気持ち」が通じ合うこともあります。「会えないけど、顔が見られる」ことで、安心感が高まります。
3.どんな会話をすればいい?おすすめのトピック3選
① 毎日の生活について聞いてみる
「今日はどんな一日だった?」「仕事はどうだった?」と聞くだけで、自然な会話が生まれます。自分のこともオープンに話すことで、親しみが増します。
② 将来について少しずつ話してみる
「結婚したら、どんな生活がしたい?」「日本で住んでみたい場所はある?」など、未来を共有するような話題は、関係を前向きに進めるきっかけになります。
③ 趣味や好みの話題で盛り上がる
音楽、映画、食べ物、旅行…お互いの好きなものを共有しましょう。「それ私も好き!」という共通点が見つかると、一気に距離が縮まります。
4.文化の違いもポジティブに楽しむ
国際カップルには、文化や考え方の違いがあるのが当たり前です。驚いたこと、わからなかったことは、素直に聞いてみましょう。「中国ではどうなの?」「日本ではこうなんだよ」といった会話は、お互いを深く知る良い機会になります。
注意点としては、相手の文化を否定するような言い方は避けること。あくまで「理解したい」という姿勢が大切です。
5.私たちがサポートします
「心&心」では、交際中のWeChatのやり取りに関しても、内容や言い回しの相談、通訳や翻訳のサポートを行っています。どう返事すればいいか迷ったとき、意味がわからないときなど、いつでもご相談ください。
国境を越えた恋愛も、毎日のやりとりの積み重ねがあれば、きっと心は通じ合います。
私たちと一緒に、素敵なご縁を育てていきましょう!
中国人女性とのご縁を、本気でサポートいたします。


